無農薬玄米-無農薬野菜販売-[産直市きのべ] > 無農薬玄米と有機玄米の違い

 無農薬玄米-無農薬野菜販売-[産直市きのべ]-無農薬玄米と有機玄米
「無農薬玄米・無農薬野菜とは:栽培期間中農薬不使用」
産直市「きのべ」が作り提供している無農薬玄米は、動物性の肥料を否定し、草木から作る植物性肥料しか使わないというやりかたを日々実践している。果たして無農薬玄米と有機玄米の違いとはなんだろうか?

・無農薬玄米と有機玄米の違い



英語で言ってしまえば
chemical free(無農薬栽培)

organic(有機栽培)
の違い。





そして、JAS規格の有機栽培玄米では、以下のような天然に存在する物質の使用が許可されているから有機肥料しか有機栽培玄米には用いられていないということは誤解なのである。

そう、以下にご覧いただけるように、
有機肥料の他にさまざまな無機肥料が使用されているのだ。

炭酸カルシウム、塩化加里、硫酸加里、硫酸加里苦土、天然りん鉱石、硫酸苦土、水酸化苦土、石こう、硫黄、生石灰、消石灰、マンガン、ほう素、鉄、銅、亜鉛、モリブデン及び塩素、岩石を粉砕したもの、塩基性スラグ、鉱さいけい酸質肥料、よう成りん肥、塩化ナトリウム、リン酸アルミニウムカルシウム、塩化カルシウム、など。





何が言いたいかといえば、
無農薬玄米には動物性肥料や植物性肥料が使われ、有機玄米にはその他に無機肥料が使われているということ。



そして、産直市「きのべ」が作り提供している無農薬玄米は、動物性の肥料を否定し、草木から作る植物性肥料しか使わないというやりかたを日々実践しているのです。





そもそも、JAS規格には無農薬の定義がないから、「栽培期間中農薬不使用」という言葉を使用するようにと推奨されている。

事の顛末は栽培者に一任されているということなのだ。

「有機」みたいに、「無農薬」の規格を作り出し役人を焼け太らせるという道を、我々は、「無農薬」の分野に関しては選択していないということなのだ。

役人の私腹をこれ以上肥やしはしないという道を選んだ我ら。
その責任を負うに相応しい責任眼が必要となってくる。

無農薬であることを自分の目で実地に見て見極める。
それぐらいのことをするという、賢い消費者になる選択をしたのだ。





一体全体、何が言いたいかと言えば、他人が自分勝手に言っていることを裏付ける実地検分の実施が是非とも必要だということなのだ。

だから、生産者と仲良くなって実際に見聞する必要がある。
とはいえ、生産者と懇意になるのも、常人には面倒な作業に映ったりもする。





でも、ここを省略してはいけない。
我らは、そういう選択をしたのだから。



と、ほんとうに理屈っぽいことを言っているけど、何のことはない、実際に見て買いましょうというだけのことなのだ。



   - 無農薬玄米と有機玄米の違い-[産直市きのべ] -

無農薬玄米-無農薬野菜販売-[産直市きのべ] > 無農薬玄米と有機玄米の違い